厳島神社と「縫ノ池 の金妙水」
昨日はふと思い立ち
佐賀県白石町まで足をのばして来ました🚙
素敵な神社との巡りあわせ ⛩
車を走らせ途中で
グーグルさんにお尋ねして出て来た
厳島神社と縫ノ池の金妙水
ご祭神は宗像三女神
また女神さま方とのご縁をいただきました
厳島神社をぐるりと囲む
縫ノ池が素晴らしくて
しばし瞑想の世界へ。。。
池越しのお日さまの光も優しかったデス
こんこんと湧き出るお水が
流れてくるところは光る龍の背中が
お水を口に運ぶと思ったよりも
口当たりが柔らかくて美味しかったデス
ふと氣付くとペットボトルを通して虹が🌈
結構はっきりと映し出されて
あまりの美しさに拡大もしてみました🌈
神社の裏手にはすぎながたくさん!
連れて帰りたかったです😅
鳥居のすぐ脇のクローバーに
たくさんの朝露が付いていて綺麗でした🍀
この日はここへ行く途中に
お客様から午後のご予約が。。。
神社と池の素晴らしさを充分に堪能して
お水を連れて帰って来ました💕
時々こうしてふらりと
お出かけするのが好きです
氣力もさらに充電できて
午後からのお客様に会えるのを
楽しみに車を走らせたのでした♪
あなたには
お気に入りの場所がありますか?
家の中でも外でも
お気に入りの場所があるというのは
しあわせですね~💗