みかんをむくときに
しぶきが飛びますがあれが精油なんです!
「100%天然エッセンシャルオイル」ともいいますね~
みかんなど柑橘系のくだものには
皮の部分に「油胞」という小さな袋があります
みかんの皮の表面を
目を凝らしてよく見ると
その「油胞」がびっしりと並んでいるのがわかると思います
この「油胞」の中に
天然100%のアロマ精油が詰まっているわけです
みかんを食べるときはしぶきを浴びつつ
天然100%のアロマ精油も自然摂取しているわけです
柑橘系のアロマ精油は
「圧搾法」という方法で「油胞」の中の
香り成分であるアロマ精油を取り出します
「圧搾法」とは果実を
圧搾機で押しつぶして搾り取る製法です
今はご家庭でもオリーブやアーモンド
ゴマなどからも圧搾オイルを取ることができるんですねー
うちの母はみかん系が大好き
どんなにすっぱいものでも腐りかけでも
食べれるものは捨てるのもったいない!といって
美味しそうに食べます ( *´艸`)
そして昔からなのですが
食べたあとにその皮を手にすり込むのです
冬場はみかんの皮を集めておいてお風呂でも再利用したり。。。
柑橘系のくだものの
皮を浮かべたお風呂に入ると
お肌がピリピリすることがありますが
柑橘系の香り成分には
刺激が強いものもありお肌がデリケートな方には
敏感に感じ取られる方もいらっしゃることと思います
ですが
柑橘系のくだものの香り成分はカラダを温めてくれます!
それは血行を良くしてくれ代謝が上がり
それによってデトックス効果も生れるってことになるんです
なので冬至にはユズ風呂に入るんですね~
もし
しもやけでお悩みの方がいらっしゃったら
皮にある「油胞」をつぶすように
しもやけにつけると天然のお薬になりそうですね~
小さい頃父が
わたしの足のしもやけに
みかんの皮をつぶして塗ってくれたのを思い出します
今振り返るとわたしって
みかんの皮の白い皮をできるだけとり
「油胞」がたくさん並んでるのをつぶして
香りを楽しんでるような子供でした♪
バラの香りを好む前は
オレンジの香りが大好きでしたから
幼い頃からの記憶と香りは
やはり密接に関係していることを自覚できたように思います
柑橘系のアロマ精油は
こうして圧縮法で果皮をすり潰された
「油胞」を搾り取る方法で精油は作られます
ほかのアロマ精油も
それぞれの香り成分を生かした方法で取り出します
今回は
柑橘系のアロマ精油の
抽出方法「圧搾法」をご紹介しました
こうしてアロマ精油の成り立ちを知ると
みかんも食べるだけじゃもったいない!と思いませんか?
みかんの美味しい季節には
ぜひ天然100%のアロマ精油を楽しんでくださいね~