アロマ 心とカラダ

ラヴィンツァラで空間浄化とリラックス

投稿日:

ラヴィンツァラで
朝の空氣を浄化してリラックス
今日もがんばれます♪

 

ラヴィンツァラは
ラベンサラとも呼ばれますが

ラヴィンツァラが
正式名とされているようで
もともとは成分が別物のようです🌿

同じものとして
扱われていることもあるので
間際らしいのですがここでは
ラヴィンツァラでご紹介しますクローバー​​​​​​​

ラヴィンツァラは
オーストラリア原産のクスノキ科で
アロマとしての歴史は30~40年前からですが

マダガスカルでは古くから
『良い葉』と言われ調理の香りづけや
万能薬として利用されて来た古い歴史があります

わたしがよく使う香りのユーカリや
ローズマリーと香りが似ていますが

これは香りの成分に
同じものが含まれるからで
似た香りは似た効果効能を持ちます

ユーカリやローズマリーも
万能薬として利用されますが
無人島にひとつ持っていけるとしたら
3つのうちのどれかを選ぶという方もいるかもしれませんね

 

🌿ラヴィンツァラのパワー🌿
【特徴】
クスノキ科
精油は葉から(水蒸気蒸留法)
香りはハーブ系
少し甘みのあるスッとした香り
【注意】
妊娠初期は利用を避ける
【効果効能】
鎮静作用
鎮痛作用
抗ウイルス作用
抗感染作用
抗炎症作用
抗カタル作用
去痰作用
通経作用
免疫向上作用
神経強壮作用

 

香りがユーカリと似ているので
同じように鎮静作用に優れます

ストレスや緊張
不安や不眠で困ってる方には

ユーカリよりも
穏やかな鎮静作用があるので
お風呂や就寝時にラヴィンツァラを使うと
ぐっすり眠れて神経の強壮にも期待ができますきrきら

香りも刺激が少ないので
なかなか寝てくれないお子さまにも
安心して使っていただける精油です

わたしは
リラックスしたい時にお風呂で使っています🌿

抗ウイルス作用や抗感染症作用があるので
風邪やインフルエンザ対策にも利用されています

実際に風邪や
インフルエンザにかかったときは
合せて抗カタル作用や去痰作用があるので

鼻水鼻づまりにも
咳やのどの腫れにも改善の作用が期待できます

 

アロマを取り入れている
海外の医療の現場では
ウイルス性の肝炎や腸炎
子宮筋腫などへの効果も期待されているそうです

鎮痛・通経作用があるので
頭痛・筋肉痛や肩こり・腰痛
関節痛・リウマチ・生理痛にも作用が期待できます

免疫向上作用があるので
ちょっとの体調変化を感じた時は
香りに助けてもらえるといいですね💗

 

今朝はラヴィンツァラで
ぷち瞑想タイムを過ごしたので
そのまま香りにつつまれながらのご紹介です🌿

気分もリフレッシュ
今日もお仕事がんばります

 

 

 

 

-アロマ, 心とカラダ

2024年1月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Profile
ローザ(伊藤 美穂)

ようこそ♡ローザ アモール マナンティアールへ
お越しいただきありがとうございます
プロフィール

スマホサイト
mobileq
 
Facebook Twitter Twitter