夏の大敵の蚊とゴキちゃん!
アロマで何とかなりますよ♪
夏になると
どこからともなく出てくる虫!
セミやトンボはまだ可愛いけれど
蚊やゴキちゃん!
夏の大敵ですねー!!
そんな嫌われ者の
蚊とゴキちゃんにはアロマで対処しましょ
(^_-)-☆
まずはゴキちゃんから
娘が仕入れて来た情報に
『アロマでゴキちゃんがいなくなる』 というのがあって
「うちはお母さんがアロマを使うから
ゴキちゃんを見なくなったのかも」 というのです
最近はねこさんたちの健康を考えて
アロマの香りを部屋で拡散芳香させることは控えていますが
お客様がいらっしゃるときは
アロマの香りでも癒されていただきたいので
どうしてもアロマを長めに芳香させることがあります
娘に言われて気づいたのですが
ここ近年はゴキちゃんの姿をめったに見なくなりました
よく使っている精油は
ユーカリ
ペパーミント
レモン
ほかはその時の気分で
いろいろと使うのですが。。。
夏は
キッチンのお掃除や
トイレ掃除のあとに
レモンやペパーミントを良く使います
汗だくになるので
ちょっとでも爽やかになりたくて。。。
それに
近年ハーブティーをよく飲むようになり
キッチンにハーブがたくさんあったり
アロマの芳香浴をしたり
ハーブをキッチンに干したりしているので
これが効いてると思います
それからわたしの部屋で
ゴキちゃんをほぼ見たことがありません
たびたびアロマを使うので
娘の部屋をお仕事の部屋にしてからは
ゴキちゃんとの遭遇はなくなりました
これからの季節は
ペパーミントがグングン育つので
せっせと数日おきに葉を摘んでは
お茶用にキッチンに干すのでけっこうな香りが漂います
ゴキちゃんに遭遇しないためには
一石二鳥なのかもしれませんね~
今の時期はタオルなど
洗濯物の生乾きの臭いが気になります
バスルームではハッカを良く使います
抗菌力もあるので何かと便利に使っています
ゴキちゃんの姿を見なくなったのも
アロマとハーブのある生活のおかげかもです
ゴキちゃんが嫌いな香り
●べチバ―
●クローブ
●シナモン
●ユーカリ
●ペパーミント
●ハッカ
●ゼラニウム
●ローズマリー
●レモングラス
●セロリ
この中で
好きな香りを使うことでアロマを楽しみつつ
『ゴキとの遭遇』 にお別れできるかもしれません
楽しんでいた結果
ゴキちゃんと遭わずに済んでることがわかり
さらにアロマにパワーをもらっているようにも思います
もうひとつの夏の大敵
『蚊』 についてはまた次回
香りのある毎日で
暑い夏を少しでも爽やかにお過ごしください