アロマ
アロマ(Aroma)とは、英語で「芳香」を意味します。
アロマテラピーという言葉があります。テラピー(Therapy)とは「療法」の意味であり、二つの言葉を合わせた造語となります。
これは、1930年代にフランス人の科学者ルネ・モーリス・ガットフォセにより命名されたものです。
植物から抽出した精油(エッセンシャルオイル)の香りにより、心身の不調を癒し健康維持に役立てることをアロマテラピーと表現しています。
鼻からカラダの中に取り入れられた芳香成分が、脳や身体に働き心身の不調を改善する手助けをしてくれるのです。
精油は、植物の花や葉、種子、果皮、樹脂などに含まれる100%天然の液体のことです。大量の芳香植物より抽出できる精油は、ごくわずか。
1tのラベンダーから採れる精油は、ほんの10~30kgといわれます。精油がどれほど貴重なものかお分かり頂けるかと思います。
広い意味でのアロマテラピーとして、精油の原料ともなるハーブがあります。
ハーブは、植物全体の成分を利用します。料理に用いたりハーブティとして体内に取り込むことで、カラダの不調を整える効果が期待できます。香りも作用も穏やかなので、長く続けることで体質改善にも繋がります。
精油とハーブは、目的や好みによる使い分けや共に使うことでの相乗効果も望めます。
「アロマによってどんな効果があるの?」「どんな使い方をすればよいの?」「気をつけることは?」などの疑問にお応えすべく、アロマにおける基礎知識~心とカラダへの効果的な利用法、日常におけるアロマの活用法などをブログを通してご紹介しています。
個々のライフスタイルに合わせて、アロマ効果を上手に取り入れて頂けると嬉しいです。
アロマのABC
アロマのことについてご紹介 |
|
心とカラダ
心とカラダに癒しを感じることのできるアロマのご紹介 |
アロマライフ
生活の中で役立つアロマの活用法や効果のアレコレをご紹介 |
-
2016/09/26 -アロマ
ローズマリーって好き♥ 10/8 …